三連休の中日の今日は、朝の5時からテレビを観ながらのギター・トレーニング(^_^)
録画していた「プラズマ☆イリヤ」「猫物語(白)」「サーバント×サービス」はどれも
面白かった(^_^)
「ガッチャマンクラウズ」も「わたモテ」も「神日曜」も「幻影」も、みーんな気に入ってます(^_^)
今季は「当たり」が多くて(笑)、一週間に録画している番組は実に24本!( ̄□ ̄;)!!
…自分が過去に録画してきた中でも、今季の週間録画本数は過去最大です…(^_^;)
でもBD購入は…今考えているのは「イリヤ」くらいかなぁ…(^_^;)
それよりも、まだ買い逃している「信奈」と「衰退」の残りもはよ買っておかなくては…(^_^;)
…ほら、最近って、全巻発売された後で、すぐにBOX化されちゃったりするでしょ?
途中まで揃えた物を、続き観たさに改めてBOXで買い直すというのも…ねぇ?(^_^;)
「新報道2001」、いよいよ1週間後に迫った参院選を控え、各党の幹事長クラスが集結しての討論会。
石破・自民党幹事長、細野・民主党幹事長とも連日の演説のせいか、しわがれ声になってますね(^_^;)
石破さんに至っては、まーいい色に日焼けしてます(^_^)
肝心の内容は…ムキになって話す細野氏(…この人、批判しかできないのかなぁ…)の姿が印象的でしたけど…
午後、やや陽が傾いてから久しぶりの…ホント久方ぶりの5kmウォーキング。
さすがにこの季節はキツい…(-_-;)
水分補給に気をつけながら、じっくりと1時間歩きました(^_^)
…でも気持ちよかったぁ~(^_^)
また習慣づける様にせねば、です(^_^)
さて、昨日の記事にもちょこなんとかかせていただきましたが、目下練習中のBlind Blakeの“Guitar
Chimes”は、譜面を見ながらならば最後まで弾ける様になりました(^_^)
でも、まだまだ覚えきれてもおらず、お世辞にも「マスターできた」などと申せるレベルではございませぬ(^_^;)
…You Tubeにアップできるのはいつの日かなぁ…(´-ω-`) ←この顔文字は“遠い目”と言います(笑)
とはいえ、そろそろ次の目標も決めておこうと思いはじめてもみたり…(笑)
先日の記事にも書かせていただいた“Blind Arthur's Breakdown”は…(^_^;)
アレは「Ragtimeの頂点」とも言っても過言ではない様な難曲ですので…(^_^;)、とても今の僕のレベルでは
弾きこなせないでしょう…orz
でもいつかは弾いてみたい曲でもあるのも事実(^_^)
その日に向けての「研究」は今からでもやっておくべきだなぁ…と。
この曲ってば、冒頭のイントロ部分からして「?」だったのですが、色々と探したら、ネット上でスコアとか
参考になる動画も見つけることができました(^_^)
スコア
参考動画↓。これは分かりやすいです(^_^)
…って、アレ?このコードって…
あ…これだけだったんですか(笑)
このフォームをずらしてゆくだけで、あのインパクトのあるイントロになるんですねぇ…(^_^;)
分かってみれば「なぁんだ(笑)」というレベルなのですが、それに気づかない自分のレベルに絶望します
わな…(つд∩) ウエーン
…何だか、凄いと思ってた手品の「タネ」が、実は意外に簡単にできる事を知ってしまった様な心境…(^_^;)
まぁ、この後には難儀な「本番」が手ぐすね引いて待ってるのですけれど…(笑)
えいちくしょう。
久々に言わせていただきますです。
「絶望した!自分の発想の貧困さに絶望した!!」
見てろよ、いつか「貴様」だって弾きこなしちゃうんだからなー!(V)o\o(V)
と、ひとり譜面に向かってケンカを売る、今日のGUYめにございました(笑)