先日の記事に掲載させていただいた実家の向日葵が、見事な花を咲かせました(^_^)
2m以上もある高みから、太陽に向かって開く大輪の花(^_^)
なかなかに迫力がありますね(^_^)
今日の午後は2回にわたって夕立が降り、午前中の健診を終えて帰社、職場の屋外でクルマ洗ったり
明日の健診の準備をしていた僕たちは最初汗だくに、次に夕立でびしょ濡れになりましたけど(^_^;)、帰宅して
目にしたこの美しい花に、ちょっとは心洗われた気分になりました(^_^)
後はお風呂で汗を流して身を清め、ビールを喉にぐいっと流し込んで、身体の中も洗い流して…と(笑)
最後はギター・トレーニングで身も心もリフレッシュ。これで万事オーケイ!(笑)
あ、昨日の記事のフィンガリング・フォーム矯正は、練習の甲斐あってか多少は違和感もなくなってきました(^_^)
そうそう、今日の夕立で困ったことがひとつ。
来月に受験予定の資格試験の受験票が届いたのですが、配送係の方がポストにちゃんと入れておいて
くれなかったおかげで、受験票がびしょ濡れに…( ̄□ ̄;)!!
十分に乾かしてから、注意して台紙をはがしたのですが、こういうのって一度濡れると脆くなっちゃうみたい
なんですね…肝心の受験№の所が台紙にくっついてしまい、破けてしまったのです…(|| ゚Д゚)ガーン!!
慌てて私見の事務局に電話入れて事情を説明したら、すぐに再発行してくれるとのことヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ゲンをかつぐワケでもないですが、これって「夢破れる」ってコト…?(゚Д゚;∬アワワ・・・
いやいや、№の部分がくっついてしまったから、ここは「何とか合格ラインにくっつく」コトだろうと
解釈しておきませう(笑)
色々あって何だか疲れた夏の暑い日でしたが、今日届いたコレ↓でも観ながら、今夜はリラックスさせて
いただきますです(^_^)
ん…?
「そんな暇あったら勉強しろよ」という心の声が…?(^_^;)
あはは…ベッドに潜り込んで寝るまで、テキストを読むのが日課…ではありますよ?一応は(^_^;)