お仕事先でお世話になっているY山さんから、取れたてのトウモロコシのおすそ分けを戴いたので、帰宅後に
実家に持って行き、我が老いたる母に見せたら、「せっかくだから、たまには焼いて食べよう」
などと申されまして。
さっそく七輪を引っ張り出して、炭火おこして焼いてみました(^_^)
この七論は亡父の形見みたいな物で、父が存命の頃はよくこれで焼肉とかしていたものですが、この数年、
ずっと物置にしまったままになっていたので、引っ張り出してみたのは久しぶりです(^_^)
焦げ目がついてきたら…
お醤油塗って…
うーん、実に香ばしくて、とってもいい匂いが…(^_^)
迫りくる藪蚊と死闘を繰り返しながら(笑)、おおよそ30分かけてじっくりと焼き上げたトウモロコシ(^_^)
ちなみにこの間に仕留めた藪蚊は15匹(笑)
一度は僕の右足に集中して吸いついていた3匹をまとめて撃破(笑)
じっくりと焼き上げた後は、やっぱビールにご登場願わないと(笑)
ウチでは普段、トウモロコシといえば大体は茹でていただいてます。
でも、やっぱ焼いた方が甘みも増して、よりいっそう美味しいただけますです(^_^)
ただ、やたらと手間がかかるのでくついついお手軽な方に走ってしまうのですけれど…(^_^;)
たまにゃあ、こういうのもいいですね(^_^)
…お焦げとお醤油で、これを持った手がべたべたで凄いコトになりますけど(笑)
まぁ、それも焼きトウモロコシの醍醐味!って奴でございましょう(^_^)
美味しかったぁ~♪
Y山さん、ご馳走様でしたm(_ _)m