Quantcast
Channel: ギはギターのギっ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1202

夏の週末はお百姓さん(^_^)

$
0
0
今日の午後は代休をいただき、実家の家庭菜園のお手伝い。
 
亡父が健在だった頃はそこそこ広かった畑も、相続の都合でアパートにしてしまったので、今では実家の敷地の
片隅で、自活用に細々と野菜を育てる程度になりました。
 
で、今年もナスの苗を植えようかと思っているうちに時機を逸してしまい、代わりに先日キュウリの苗を買ってきて
今日植えてみたのです(^_^)
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
苗は5本ほど買ってきたのですが、植える時にミスってオックショって(注:上州弁。“折って”の意)しまい(^_^;)、
結局4本を植えました。
作業中は藪蚊が大挙して押し寄せてきましたけど、お生憎!こっちには1.2mmの厚さの作業服
と!虫よけスプレーがあるのよっ!!…と、某・弐号機パイロットのAさん(14)みたいな台詞を吐いて
みたり…(笑)
「『バカメ』と言ってやれ」状態でございます(笑)
 
実家の我が老いたる母いわく、「今の時期は日差しもよくて育ちがいいから、10日か2週間ででっかくなるよ」
とのことです(^_^)
 
でっかくなる…といえば、実家の庭先で母が育てている向日葵。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
毎日見ているはずなのに、気が付けばすでに丈が2m超えてました…(^_^;)
まだ花は開きませんが、こういうのを見ると感じますよね、「夏真っ盛り」って奴(^_^)
 
ひとしきり汗をかいた後はお風呂で汗を流して、ちょっと頑張った自分へのご褒美に白くまアイスを(^_^)
アイスというのもコレが馬鹿にできなくて、手頃な水分補給と火照った身体のクールダウン、そして糖分に
よる疲労回復…と、熱中症の対策としても中々に重宝します(^_^)
 
…アイスって、もっと評価されてもいいんじゃないかなぁ…氷菓だけに(笑)
 
いやまぁそれはそれとして(笑)
おかげで、今週jのハードなシフトの疲れも幾分回復した様な…?
よっしゃ!疲れも取れたことだし、後はギター・トレーニングでいっ!(^_^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1202

Trending Articles